大工・工務店ナビ

大工・工務店ナビ 大工・工務店ナビ/畳職人


畳職人

畳職人の画像

 畳はかつて日本人の生活空間そのものだったように思います。
 最近はフローリングが主流の家が増えていますが、イ草のあの香りは気持ちを穏やかにしてくれます。
 それは、まさに畳が日本人にとって、伝統的なスタイルだからなのではないでしょうか。


畳と畳職人

 畳は古くから日本で使用されてきた伝統的な床材です。
 芯材になる板状の畳床をイ草で編んだ畳表でくるんで作ります。
 一般的に畳といえば縁のあるものが普通でしたが、最近は縁のない畳もあります。
 また縁については、昔は使用される布の色や柄には制限がありましたが、そのような決まりのない現代では縁を華やかな布で飾り楽しむこともできます。
 畳はかつてすべて畳職人の手によって丁寧に作られていましたが、畳業界も時代の流れによって機械生産を行う所が増えてきているようです。
 また、フローリングの家が増えたことによって畳の需要も昔に比べると激減しています。
 それに伴い畳職人も必然的に減少していったようです。

畳のある暮らし

 最近はすべて畳の部屋という純日本家屋はほとんどないかもしれませんが、やはり畳の上でゆっくりとくつろげる和室が欲しいと考える人が増えているようです。
 和の空間づくりはさまざまなようで、始めから畳を敷いて作られた座敷タイプの部屋やフローリングの上に置くことで簡単に和空間を作ることができる置き畳も人気のようです。
 後者については、近年の住宅事情などによってスペースが限られているという家やマンションなどでも手軽に使用できることがポイントです。
 また、落ち着きのあるデザインは床に敷く畳としてだけでなく、飾り畳やランチョンマット、コースターなどにも利用されており贈り物としても喜ばれているようです。
 畳と共に減ってしまった畳職人ですが、日本の伝統技術としてこれからも受け継いでいってほしいものです。

畳職人
Prev:建築板金業
Catg:建築に携わる職人

大工・工務店ナビ
記事カテゴリ
家を建てる
住宅リフォーム
建築に携わる職人
建築の豆知識
都道府県別情報
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 秋田県 | 宮城県 | 山形県 | 福島県 | 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 埼玉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 新潟県 | 長野県 | 山梨県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
HOME




大工・工務店ナビ
all rights reserved.